酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

都内でデザインファームを営む酔っ払いが、UI/UX論やデザイン思考論を書き殴ります。

都内でデザインファームを営む酔っ払いが、UI/UX論やデザイン思考論を書き殴ります。

2014-01-01から1年間の記事一覧

人はなぜ、働くのか?ビジネスとは何か?

あなたは何の為に働いていますか? 今年を終えるに当たり、自分の考えを整理する為に雑記を一つ放出します。超長いのでお正月のヒマでヒマでどうしようも無いような時にでもご一読下さい。 最近、経営やキャッシュフローについて色々と勉強をしています。恥…

シグニファイアとは?UXデザイン型人間中心設計のススメ

どうもこんにちは。最近本格的に自分がデザイナーなのかプランナーなのか分からなくなってきた、おりです。今日のお題は「シグニファイア」です。聞いたことが無い?安心してください。私も今朝知りました。 どこで知ったかというと、「UI/UXなUXのお話」こ…

OKボタンの配置は、左右どっち?UI設計のための情報アーキテクチャ

仕事でBootstrapを使って管理画面の設計およびデザインをする機会がありました。そこふと気になってみて調べてみたのですが、皆さんはOKボタンを左右どちらに置いていますか? これについての興味深い研究結果がありました。2006年の調査と少々古いものでは…

『通る企画書』づくりの為の7つのデザインテクニック

以前の記事で「なんか案件降ってこないかなー」と書いてみたのを知って知らずか、WEBサービスの企画およびシステムの設計を裏表どっちもやるトンデモ案件が降ってきてしまってちょっと更新が止まってしまってました・・・。楽しいから良いのですが、フォトシ…

はてなブログでカスタムURLを設定する際に注意すべき3つのポイント

どうも。こちらの記事を読んでお恥ずかしながら、はてなブログにカスタムURL機能があることを初めて知った情弱です。こんにちは。 情強の皆様方ならば既にご存知&ご活用していらっしゃるであろう、このはてなブログの標準機能カスタムURL機能について、設定…

駅から学ぶWEBサイトの導線設計と情報アーキテクチャ

目次 WEBサイトは点ではなく、線で考える。 駅から学ぶ導線設計 まとめ WEBサイトは点ではなく、線で考える。 私はWEBサイトやWEBサービスの画面設計を考える時、常に点ではなく、線で考えるようにしています。導“線”設計というくらいなので線で考えるのが当…

その初期サイト設計は尖っているか!フルボッコ分析のススメ

「ワイヤーフレームを作る」と一言でまとめている作業、ただなんとなくやっていませんか?「ファーストビューが~」「Fの法則が~」そんな小手先のテクニックどうでもいいんですよ。それは手段であって目的ではありません。目的はあくまで誰に対して何を伝え…

ニコニコプレーヤーの失敗から学ぶ「UXの為のUI」の問題点とは

目次 ただ使いやすいだけのUIは要らない ニコニコプレーヤーの失敗から学ぶ「UXの為のUI」の問題点とは 本当の意味でのユーザビリティとは ただ使いやすいだけのUIは要らない UI(ユーザーインターフェース)の設計をしていると、よくよくユーザビリティとい…

ナウいIAになりたいWEBクリエイターに捧ぐ、情報設計入門

知識は使う為にある もしあなたが現役バリバリのWEB制作に関わるディレクターやデザイナーなら、情報アーキテクチャ(IA)で扱う事柄は当然の事と感じるかもしれません。 しかし、情報アーキテクチャで検索すると概念的な部分や理論的な部分にフォーカスした…